google-site-verification=4bwX563psRflgJ6f15mKs8jhwI6KQkrLZz9lIPDFaiQ

植物を育てるのと、感じ力の関係

こんにちはー。

気づきナビゲーターのみずのゆみこです!

バラがきれいな時期になりましたね!

ふとした会話から、ある気づきがありました。

バラって咲かせるのが難しくない?

というコメントを耳にしました。

花を咲かせるのが上手いタイプと

そうでないタイプがいる、とも。

そこで、ふと、気づきました。

photo:01


植物は命。

命は理屈じゃないから、

理屈で咲かそうとしても

限界があるのでは、、、。

花を咲かすのが上手いと言われる人は、

花を感じている人なんだと

気づきました。

考えず、感じたままに、

花と関わる。

ウチのベランダにババちゃんの花が

いつも元気よく咲く理由も、

わかりました。

ババちゃん、完全な感覚タイプ(笑)。

全ての命と感じあいたい。

iPhoneからの投稿—–

関連記事

  1. コース料理 チャレンジしてみました!

  2. 今夜の自分へのギフト

  3. 思いたって

  4. YUMIKO、神様に叱れる!

  5. 大掃除 その2

  6. 一日のとじかた

  7. 木陰では

  8. 初めてのバレンタイン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。