波動の法則を暮らしの中にも活かします!
インスタ的内容ですが!! 味噌をねかしておく樽のふたに、愛だね と書きました。近所のお仲間に誘っていただき2年連続でしこみました!蓋にこんなことをかくのは、私だけ(笑)。かわったおばさんしてます私(笑)。 書いた理由は、 […]
インスタ的内容ですが!! 味噌をねかしておく樽のふたに、愛だね と書きました。近所のお仲間に誘っていただき2年連続でしこみました!蓋にこんなことをかくのは、私だけ(笑)。かわったおばさんしてます私(笑)。 書いた理由は、 […]
今日も数あるブログからこちらに遊びにきてくださりありがとうございます 豊かな人生になる それには、、セッションで頻繁にお伝えする例えばなしですが、、、すごく大切だなぁと改めて感じているので今日はそこを書いていきますね!豊
人生に一滴のエレガンスを 香りは魂の栄養。 豊かさが流れ込むアバンダンスブレンド 直感、クリエィティブ性、感受性といった女性性と、分析、思考、行動といった男性性の両方が調和しあうときに豊かさが流れ込んできます。この二つの
今日も数あるブログの中からこのブログに遊びにきてくださりありがとうございます。 タイトルの通り、答えを求めないってすごく大切なんですよね。でも、怖くないですか?ゴール設定とかが私たちの中に染み込んでるし、動いて間違えたら
今日も数あるブログの中から遊びにきてくださりありがとうございます だす=なくなる? 出す=なくなる こういう感覚ってありますよね。目の間にあるチョコを誰かにあげたら、数は減る。1年生の算数でまず、上げるはなくなるって、
今日も数あるブログの中からこのブログに遊びにきてくださりありがとうございます 先程、インスタに呟いたんですが、、、子育てについて、どーしても書きたくなりました お母さんの悩みのタネは子どもなのか? いまね、カフェの隣りの
今日も数あるブログの中からこちらにあそびにきてくださりありがとうございます。 自分の感情を大切にていますか 自分を肯定しよう、大切にしようと最近は本当にたくさんの方が発信しているので、このフレーズを耳にする機械は多いと思
2のゾロ目しかも吉日が3つ重なった日。 この日に自分の周りにいてくださる方は、ご縁の深い方だなぁと感じています。直接会えたりそのタイミングにいなくても、同じ気持ちでいてくださる方も。 昨日は、そんなご縁がある方と集まって