google-site-verification=4bwX563psRflgJ6f15mKs8jhwI6KQkrLZz9lIPDFaiQ

マスクの時・笑顔とそうでない時の顔のちがい

LOVE IS BEAUTIFLE

ブログにあそびにきてくれてありがとう。
笑顔で一日中過ごすの私の日常をご紹介します!
コドモたちには、笑顔で対応。
彼らの存在にありがとうの気持ちを向けると、不思議と顔が柔らかくなるよ!
コドモたちが帰宅すると、宿題やら学校からのプリントやら、明日の準備やらやらやら、、、におわれ、
やる事にめがいき、コドモたちや自分のココロに目をむけられないとき、ありますよね。
コドモたちが帰宅する前に、自分は笑顔で対応する、と決めて改めて意識づけすると、すんなり笑顔になるよ。
さてさて、
外でもニコニコしてるのか?
と言う話しですが、
はい、そうです!
微笑んでます、が、
おススメは
マスクをつけて口角をぐいっとあげる。
マスクなので恥ずかしさが減るんです。
私なんて、恥ずかしさはみじんもありません。
下記の写真とAとBを見比べてみてー。
A
B

口角をぐいっと上げてるのは、どっちかすぐわかりますでしょ。

こうするようにしてから、
ドアは開けてもらうようになるは、
混んでいる区役所で、なぜか私だけ声をかけてくださり、物事がスイスイ進んだり、、
知らない方からも、向こうから会釈してくださったり、、、なんか素敵な関わりをさせてもらうようになりました。
誰かのために、と思ってやることが、結局は自分に巡ってくる。
放ちた波動はブーメランのように、自分にもどってくる。
実践中です!
みなさんも、いまからぜひやってみて!
ありがとう
YUMIKO

—–

関連記事

  1. ママ友の関係が【地獄】にならない考え方!

  2. 子育ての中のぜひやって欲しい開運アクション

  3. コロってば、、、

  4. 恐怖に支配されないでください

  5. 男化していくママたち

  6. 新学期!!自分に負担のないママ友との関わり方

  7. 運気が上がる子育てとそうでない婆 その光と闇

  8. ママがずっと笑顔でいる、、ピンチもあるさ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。