オニ!

いやー、何十年ぶりに作りましたよ。

ママセラピストの<育児と仕事>って、ホントのところどうなのよっ!!-お面

オニのお面!!

優しいオニさんにしてみました!

ルークは、このお面をガシガシするくらいしか、

興味がありませんが、

母は、なんだか気分があげぇぃ!!

しかも、今年は海苔巻き(恵方巻き)をつくりました。

あ、正しくは ゆたちゃんが、作りました!

んが、写真はありません。

なんせ、アゲアゲ気分の母は、おいしそうな恵方巻きを

すぐさまパクリ。

そして、そのまま バクバク食べ終わってしまいました・・・。

ルーク父が帰ってきてからは、水野家恒例のまめまき!

オニは   

そっと~~~~~~~~~~っとい!

福は 

うっちぃぃいいいいいいいいいい~~~~っ!

と、大声でルーク父が叫びます!

あまりの勢いに、ルークは爆笑してました。

そして、この声を聴いた近所のお友達が

「大声で豆まきする勇気が湧いたよ!」と、

今年から声を出して、マメをまいたそうな。

いやー、クレームじゃなくてよかったです!

みなさんは、どんな節分をお過ごしになったのですか?

—–

関連記事

  1. 夏至の今日は

  2. どーしても必要!

  3. 三人、、、

  4. 自分が心地よいと感じることをえらんだよ!

  5. 急遽、ソウルまんまなイベントしまーす。

  6. ボーナスデー!

  7. 安心の波に乗るとね

  8. 素敵な夜

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。