アウトプットすると魂磨きが加速する!

しっとり月曜ですね。今日も数あるブログの中からこのブログに遊びにきてくださりありがとうございます!

ためたら腐る

セミナーやセッションで頻繁にお話ししていますが、ためたら腐るについて。お水はたまったままにしておくと腐りますよね。循環しないと澱むのです。これは、人の気持ちも同じです。悶々としていると、あるとき大爆発して周りを傷つけたり、または、その悶々が自分へ向かうと身体を不調にしたりします。

出す場を厳選すること

では溜めずにアウトプットするのは、対 誰も、どこでもいいかというと、そうではありません。愚痴を聞いても、悲しいことをきいても、聞いた相手が自分の波動を下げないでいられる人に対してアウトプットするのと、悪口や不幸好きだったり、なんでもネガティヴにうけとる人にアウトプットするのでは、アウトプットした後の自分の成長が違ってきます。なので、アウトプットするときは誰に、そしてアウトプットする場所も大切です。空気や雰囲気の悪い場所と、清々しい場所でアウトプットするのでは、これまた自分へかえってくるものが変わります!

実践するとどうなるか?

マンスリーメンターサービスを開始し、2ヶ月が経ちますが、気づいたことがあるのでシェアさせてください。毎日またはそのときにあクライアント様がその時に感じたことや疑問などをマンスリーメンター専用ラインに書いてくださり、私とのやりとりが始まるのですが、小さなことだなと思うようなことであっても(こんなこと書いていいですか?と前置きをつけてくださる方もおおく、、どんなことでもいいのですが、、)自分の感覚を書いてくださる方々は、自分に対する気づきのスピードがメチャクチャ早くなる傾向にあることに、気づいたのです!アウトプットを実践している方は、確実に変化がある!

私ごとですが、その変化に少しでも寄り添わせていただけていることに感謝がとまりません。

これを読んでくださっているかたも、ぜひ安心安全な場で、アウトプットしてみて、それを続けて見てください!2ヶ月ですごく変わります!マンスリーメンターの方々が,ご自分のライフスタイルの中で証明してくれています!

今日もありがとうございます!

関連記事

  1. 初めての方へ

  2. 飛び込む勇気いりましよね!喜びに満ちた人生にしましょう!

  3. 自分を愛するってクリエイティブなこたとだよね、という話し。

  4. 霊視できなくてもカウンセラーになっていい!

  5. 私も久々にご縁の変化がじわりじわり、、

  6. 自分のために、目につく箇所をウットリポイントにしよう

  7. 色々なセミナーに行っても、元に戻ってしまう、、、のはなぜか。

  8. 2022年2月22日オンライン飲み会やります!(無料)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。